news

お知らせ

2021/10/02

お片付けありがとう!

彬書道教室では、書道の道具を教室に置いて帰る事ができます。生徒さんもたくさん来ていただいているので、墨汁や筆箱置き場が荒れる事が多々あります。
また、洗って返す硯がきれいに洗われていない状態で返されてる事もあります。
次に使う子にとっては、来ていきなり汚い硯があるわけですから、

『先生、硯汚いわ〜。』
『ごめーん、前の子やわ〜。洗ってあげて〜。』

というような会話の後、仕方なく洗って使ってくれます。
そのお稽古の後、MちゃんとHくんが、せっせと荒れた棚を綺麗に片付けてくれました!
棚が綺麗に片付いてスッキリ。
この2人の心の美しさに感謝♪
素敵な生徒さんに恵まれて、幸せ者だなぁ〜と思います◡̈♥︎

さて、大阪では緊急事態宣言が解除されました。引き続き、感染予防対策をしっかり行いながら、体験、見学も受け入れていこうと思います。すでに数件お問い合わせいただいております。
ご興味のある方は、メールか電話番号のショートメッセージからお気軽にお問い合わせください。
新たな出会いを楽しみにお待ちしております♪

お片付けありがとう!
お片付けありがとう!

2021/09/26

中学生クラス♪

うちの中学生クラスは今のところ布施中学の子たちばかりです。全員小学生の頃から習ってくれている子たちです。(とはいえ、もちろん中学生から初心者も大歓迎ですよ。)

ですので、基礎が出来ており、落ち着いて書に向かうことができます。中学生になると六文字や行書、硬筆でも行書や横書きにも挑戦していきます。最初は難しくて戸惑っていましたが、何度も繰り返すうちにメキメキと力をつけていると思います。
また、中学生ともなるとこちらの指導に対する理解力も増し、言われた事を素直に実践してくれるので、伸びが違います。小学生時代の基礎がいよいよ生きてくる瞬間ともいえます。
中学生の生徒の皆さんの今後の成長が楽しみで仕方ありません♪


9月30日までは大阪で緊急事態宣言が発令されていますので、教室の体験、見学は中止しております。緊急事態宣言が解除されましたら、ぜひ遊びに来てくださいね。

中学生クラス♪
中学生クラス♪

2021/09/18

七夕展一次選考結果♪

夏休みの終わりに取り組んだ七夕展の一次選考の結果が返ってきました♪
夏休みにみっちり取り組む予定でしたが、コロナの為教室をお休みにしていたので、本当に駆け抜けるような勢いで仕上げた上に、書美院している子全員が出せた訳ではないのですが、金賞が19名、銀賞が2名ととてもよい結果でした。
今まで銀賞や銅賞だった子が金賞をとれた事がすごく嬉しいです。
少しずつではありますが、力強い線が書けるようになったり、しっかり中心を通して書けるようになってきている事が大きいと思います。土台となる力が身に付いてきていると思います。
みなさん、おめでとうございます🎉

七夕展出したけど、ここに写真が載ってない9名は二次選考に残っている人たちです。その中から書美院賞、特選と選ばれます。結果発表が楽しみです!

9月30日までは大阪で緊急事態宣言が発令されていますので、教室の体験、見学は中止しております。緊急事態宣言が解除されましたら、ぜひ遊びに来てくださいね。

七夕展一次選考結果♪
七夕展一次選考結果♪

2021/09/11

9月になりました♪

2年生の9月の課題は『はと』です。『は』も『と』もなかなか難しいです。が、ポイントをきちんと伝えると一生懸命黙々と書いていきます。昨日は『はと』の2回目。みんなしっかりと力強い『はと』が書けました!

8月いっぱい教室を休講させていただいて、9月から久しぶりの教室でしたが、みんなブランクよりもリフレッシュした感じで、楽しそうに入ってきて、書き出したらしんと集中して、いいメリハリが出来てきたと思います。昨年この子達が一年生だった頃は、なかなか静かにならずパワーいるなぁ〜と思っていましたが、やはりみんな成長していきます。そんな成長を間近で見れるのも教室をさせていただいている醍醐味でもありますね。来ていただいてありがとうございます。

大阪では緊急事態宣言が9月30日まで延長になりました。緊急事態宣言が出ている間は教室の見学、体験を中止させていただきます。また解除されたらぜひ遊びに来てください。

9月になりました♪
9月になりました♪

2021/09/08

8月号返ってきました♪

8月号の添削が返ってきました。8月は硬筆だけ提出だったのですが、飛び級が2人もいました!
飛び級することなんて、そうそうないのに、すごいです。2人ともいつも真剣にお稽古に取り組んでくれており、『好きこそものの上手なれ』だなぁ〜とつくづく思います。負けず嫌いで、自分が納得するまで頑張るし、とってもいい性格してるな〜と思っていました。
引き続きこれからも頑張ってくれるのを期待しています。
私もすごく嬉しいです♪

まだしばらくはコロナ禍続くと思います。体験や見学もしばらくは中止させていただきます。
また落ち着いたら、ぜひ遊びにいらしてください♪

8月号返ってきました♪
8月号返ってきました♪