2025/03/29
新年度スタート!
いよいよ新年度の課題がスタートしました。
1人1人違うけど、それぞれが少しでも成長出来るお手伝いが出来ますように✨
彬書道教室では、無料体験レッスンを受け付けております。
成人の方は毛筆、またはペン習字を行っておりますが、あと1席となりました。
成人の方でご興味のある方は一度お問い合わせください。
児童の部は、3時の部は比較的余裕がありますが、4時5時の部の空きは残り僅かです。
ご入会をお考えの方はお早めにご連絡ください。
ご要望の方はお電話かメール、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
また新たな出会いを楽しみにしています♪
2025/03/23
書初め展結果発表‼︎
書初め展二次選考の結果がかえってきました!
書美院大賞が2名
書美院準大賞が3名
書美院賞が10名
特選8名でした。
受賞された皆さんおめでとうございます‼︎
年々受賞する人数も増えてきて、レベルも上がっている気がします。今年もますますみなさんが上手になるように頑張っていきましょう♪
彬書道教室では、無料体験レッスンを受け付けております。
成人の方は毛筆、またはペン習字を行っておりますが、あと1席となりました。
成人の方でご興味のある方は一度お問い合わせください。
児童の部は、3時の部は比較的余裕がありますが、4時5時の部の空きは残り僅かです。
ご入会をお考えの方はお早めにご連絡ください。
ご要望の方はお電話かメール、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
また新たな出会いを楽しみにしています♪
2025/03/14
4月号の準備♪
まだ3月も始まった所ですが、4月号のお手本が届いたので、硬筆のなぞり書き練習用紙を準備しました。
3月号の時に閃いて、クイズや間違い探しを盛り込みました。
なぞり書きの後、
『どちらの字がきれい?』
『それはなんで?』
と質問します。
『はい!はい!はい!』
と挙手で答えの取り合いをする子もいれば、
『うーん。。。』
と考え込む子もいます。
どちらが良い、悪いではなく、課題の中には美文字のルールがたくさんあるので、それを1つでも理解して書いていく事が狙いです✨
何より、私が子供達とのやり取りが楽しいんですけどね😀
彬書道教室では、無料体験レッスンを受け付けております。
成人の方は毛筆、またはペン習字を行っておりますが、あと1席となりました。
成人の方でご興味のある方は一度お問い合わせください。
児童の部は、3時の部は比較的余裕がありますが、4時5時の部の空きは残り僅かです。
ご入会をお考えの方はお早めにご連絡ください。
ご要望の方はお電話かメール、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
また新たな出会いを楽しみにしています♪
2025/03/09
卒業シーズン
卒業式の季節ですね。
今年娘が高校を卒業し、卒業式で『正解』という歌を聞いて、思いがけず涙が出てしまいました。
娘に限らず、卒業される皆さまのまた新たなステージでのご活躍をお祈りしています。
中学生の息子のラグビー部の卒部式の式次第を書かせていただきました。こちらも心のこもった温かい式で、あぁ素敵な部活に所属させてもらっているなぁと感動したのと、息子が2年後にこんなにしっかりするのだろうか?という不安も感じました笑
彬書道教室では、無料体験レッスンを受け付けております。
成人の方は毛筆、またはペン習字を行っておりますが、あと1席となりました。
成人の方でご興味のある方は一度お問い合わせください。
児童の部は、3時の部は比較的余裕がありますが、4時5時の部の空きは残り僅かです。
ご入会をお考えの方はお早めにご連絡ください。
ご要望の方はお電話かメール、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
また新たな出会いを楽しみにしています♪
2025/03/01
ご縁の話
先日、Hちゃんのお母さんとお話ししていた時のこと。
Hちゃんは、私の息子のラグビー友達の妹です。
何年も前に、ラグビーの表彰状を書かせていただいた事がありました。Hちゃんのお母さんはその文字を見て、この人にお習字習いたい!と思って、この教室に辿り着いてくださったそう。
京都の先生に習い始めた頃から、先生には
『習字の関係の頼まれごとや仕事は何でも受けなさい。』と言われてきました。
当時、まだまだ修行中で自分の字に自信のなかった頃ですが、一生懸命に書いた覚えがあります。
そうやって書いたおかげでHちゃんが入会してくれ、今回書初め展で書美院大賞を受賞してくれました。
京都の先生の言葉がなければ、表彰状は書いていないし、書いていなければHちゃんの入会もなかった事を思うと、自分のしてきた事が全てご縁で繋がってきたのだと感じてすごく感激しました。
とすると、こんな事しようかな?と迷っていること全て未来の自分に繋がると思えば、何でも行動しようと思うのです。
何でもない立ち話でしたが、私にとってはすごく実のある話でした。Hちゃんのお母さん!ありがとう‼︎
写真は今日のお散歩で見つけた梅の花。
彬書道教室では、無料体験レッスンを受け付けております。
成人の方は毛筆、またはペン習字を行っておりますが、あと1席となりました。
成人の方でご興味のある方は一度お問い合わせください。
児童の部は、3時の部は比較的余裕がありますが、4時5時の部の空きは残り僅かです。
ご入会をお考えの方はお早めにご連絡ください。
ご要望の方はお電話かメール、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
また新たな出会いを楽しみにしています♪