news

お知らせ

2022/01/30

1年足らずです!

あと2日で1月も終わりです。
本当に毎日あっという間に過ぎてしまいます。

先週は教室のある地域でもコロナ感染による休校が相次ぎ、本人の通う学校が休校の場合はお稽古もお休みしていただくようお願いしていたので、お休みの人が多くお稽古もままならなくなってしまいました。
しかしながら、オミクロン株は感染しやすいとの事。皆さんの安全第一で教室運営をしていきたいと思います。

さて、今日は成人の部で習ってくれてる大学生のbefore afterのご紹介。昨年2月に来てくれて、書美院を始めました。写真の『立春』から1年足らずで、ここまで書けるようになりました。
彼女の持ち前の集中力、粘り強さ、飲み込みの早さの賜物です。まだまだこれからも伸びていくのが楽しみな生徒さんで、あれもこれも教えたくてウキウキしてしまいます。

書美院で段級位をとり、免許状を取得しておけば、子供や大人にお習字を教える事が出来ます。免許を持っておけば、これからの人生で働いて、いつか結婚して子供ができた後でも、お習字教室を開くという選択肢も増えます。
もちろん教室を運営していくには、自分の技量を上げるだけでなく、教え方や運営方法など勉強する事はたくさんありますが、それ以上にやりがいや人への感謝する事がたくさんあり、充実感は半端ないです!
選択肢を広げるという意味では、持っておいて損はない資格だと思います。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
今現在はコロナが蔓延していますので、体験、見学は行っていませんが、感染状況が落ち着きましたらぜひ遊びにいらしてください。

楽しみにお待ちしております♪

1年足らずです!
1年足らずです!

2022/01/23

1月は『いく』と言いますが…

もう新年を迎えて20日以上が経ってしまいました!
とっても早いです!笑

こんな私ですが、今年も彬書道教室と共によろしくお願い申し上げます!

年賀状アップします。
絵はど素人なので、お恥ずかしいですが笑

さてさて、今週は書初め展の仕上げの週でした。今回は例年よりも回数多く取り組めたので、初めて八つ切り(大きな用紙)に取り組む子たちも少しは書き方が分かったかな?と思います。
初めての子にとっては、姿勢の取り方も分からない、力の入れ方も分からない状態…。普段の生活ではそんな姿勢で字を書く事なんてないですものね。
でも、小学生のうちにいろんな体験を通して、頭も体も育っていくので、その時は難しくてもその分成長すると思います♪
経験者のみんなは、それぞれ本当に成長が見られて、年に2回ある作品展、とても有意義だなと思います。

来週月曜には作品をまとめて封入します。
結果が楽しみです。

ただいま大阪でもコロナ新規感染者が急増している状況です。
今しばらくは新規の見学、体験の受け入れはお休みしようと思います。
また感染状況が落ち着きましたら、ぜひ遊びにきてくださいね。

今後ともよろしくお願いします!

1月は『いく』と言いますが…
1月は『いく』と言いますが…

2021/12/31

今年も一年ありがとうございました

今年もいよいよあと7時間となりました。
今年の一年を振り返ってみると、コロナでお稽古もままならない時もありましたが、沢山の新たな出会いもあり、幸せな1年間だったな〜と思います。
これも、この教室に通ったくださる生徒の皆さん、その保護者の方など、関わってくださる人すべてのおかげです。
本当にこの一年ありがとうございました。

来年もより生徒の皆さんが上達出来るよう、精進を重ねて自分自身を磨いていきたいと思います。
来年もよろしくお願い致します。

実家でお餅つきをしました♪

今年も一年ありがとうございました
今年も一年ありがとうございました

2021/12/18

年賀状♪

書美院に入会していない生徒さんには、この時期年賀状を書いてもらっています。
みんなにこんなのを書きますと試作品を見せると、わーやりたいやりたい♪と言ってくれます。

時代とともに年々書く機会が減っている年賀状。
相手の事を思い、文章を考え、喜ぶ顔を思い浮かべて書く文字や絵、、、年賀状に限らず、手紙を書く事全般が素敵な文化だと思います。
相手の事を考えると自ずと丁寧になりますね。上手い下手よりも、心を込めて書く事を大切にしたい瞬間でもあります。
お習字を通じて、そういう気持ちも培っていけたらいいなと思います♪

年長さんの女の子と、6年生の野球少年の年賀状をご紹介です。
こんな年賀状が届いたら嬉しいだろうなぁ〜!

彬書道教室では、無料体験、見学会を随時行っています。
4時、5時の部が大変人気で、残り席数が本当に僅かになってしまいました。3時の部はまだ余裕があります。
ご興味のある方は、メールか電話番号のショートメッセージからお気軽にお問い合わせください。
新たな出会いを楽しみにお待ちしております♪

年賀状♪
年賀状♪

2021/12/12

師走です

早いものでもう12月。
師走というだけあって、なんだかバタバタと忙しく、お知らせの更新が滞っておりました。

今週は書美院からの添削が返ってきて皆さんにお返ししています。今月は新規入会してくださった方がたくさんいたので、お知らせです。
お子様の作品が返ってきたら、ぜひB5とB4のファイルをご購入いただき、そこに貯めていってあげてください。
うちの子供たちの作品もずっと貯めてあります。
もう中学生になりますが、
あぁ、こんな字書いてたんだなぁ〜とか、ひさしぶりに見てみるととても懐かしく思い出します。

ファイルは100均で売ってます。
振り返って、上達の様子も見れるし、記念にもなります。
オススメです!

彬書道教室では、無料体験、見学会を随時行っています。
4時、5時の部が大変人気で、残り席数が本当に僅かになってしまいました。3時の部はまだ余裕があります。
ご興味のある方は、メールか電話番号のショートメッセージからお気軽にお問い合わせください。
新たな出会いを楽しみにお待ちしております♪

師走です
師走です