2021/03/27
卒業式
もう10日も前になりますが、息子が小学校を卒業しました。
このコロナ禍でもマスク着用、入退場も間をあけるなど様々な工夫を凝らして卒業式を挙行してくださった先生方に本当に感謝致します。
式の最後に保護者代表の方が謝辞を読んで下さったのですが、今回謝辞の清書をさせていただきました。
代表者の方の想いが伝わるように、また当日読む時にきっと緊張なさっているだろうから、とにかく読みやすいように、と色々気をつけて仕上げました。
書いてみて、まだまだ未熟な自分を露呈するのは恥ずかしいですが、今出来る最大限の字を書けたと思います。
とはいえ、やはりまだまだ修行は続きます!
頑張ろーっと!
桜、今日は満開でした。
明日は春の嵐が吹き荒れるそうで花散らしの雨となるそうな…。
明日散るかもと思うと益々儚くて美しいです。
彬書道教室では、無料体験レッスンを随時行っております。
いつでも教室に遊びに来てくださいね。
お電話か、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
2021/03/19
書初め展 二次選考結果発表!
書初め展の二次選考の結果が返ってきました。
結果は…
書美院賞が5枚、特選が5名でした!
10名も二次選考に入ったこともすごいし、5名も書美院賞とれるなんて、すごいです。
『もう一枚書く!』と粘って書いた甲斐があると思います。
字形も素晴らしいし、線も力強い。ほんと上手だなぁ〜と自分の生徒さんながら、自画自賛です!
まだ上には書美大賞、書美準大賞があるので、まだまだ努力は続けていきます。
おめでとうございます!!!
彬書道教室では、無料体験レッスンを随時行っております。
いつでも教室に遊びに来てくださいね。
お電話か、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
2021/03/10
整理整頓!
先日、硬筆でみんなより早く終わったHくん。
他のみんなが書いてる間に、せっせとお片づけをしてくれました!
めっちゃきれ〜い!!!
何も頼んでないのに、自然とみんなの為にこんな事してくれるなんて!ほんと素敵!
心が洗われる気持ちになりました。
1人でも多くの子がこんな気持ちを持ってくれたら、私の教室、天使の集まりになります笑。
教室の保護者のLINEにも送って、これ伝染させよっと♪
ちょっとしたことですが、こんな事でも自分に自信が持てて、もっといい事したい!人の役に立ちたい!って思えるきっかけになれば、素敵ですよね!
彬書道教室では、無料体験レッスンを随時行っております。
いつでも教室に遊びに来てくださいね。
お電話か、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
2021/02/27
若いって素敵…
最近入会してくださった成人の生徒さんは、なんと大学生。
ついつい嬉しくて、あれやこれや根掘り葉掘り大学生活のことを聞いてしまいます。
(嫌がられてないかな…?笑)
まだ始めて1ヶ月ですが、メキメキと腕を上げていきます。
あぁ、若いって素敵!
まるで砂地に水が吸い込まれるようにぐんぐん新しいことが入っていきます。
大学生のうちに、少しでも上の段を取っておけば、将来結婚して子供が出来ても、一つの資格になるし、この教室に来ていることが何かしら彼女の人生の役に立ちますように。
写真はある日のBefore after。
うんうん。
ほんと集中力あるし、すぐ上手になる!
楽しみいっぱいです。
彬書道教室では、無料体験レッスンを随時行っております。
いつでも教室に遊びに来てくださいね。
お電話か、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。
2021/02/21
春は始め時!
土曜から急にポカポカと暖かくなりました!春が近づくと何か希望に胸がワクワクしてしまいます。そんな春は新しい事も始め時!これから様々な場面で機械化が進む中、美しい手書きの文字こそ大事になってくるのでは?と考えています。ぜひお習字始めてみませんか?
書初め展の金賞、銀賞の作品が返ってきました。
二次選考に通過した作品はまた後日。
年々、みんなの作品が力強くたくましくなっていきます。
1週間は教室に掲示して、順番に表彰状と共にお渡しします。
彬書道教室では、無料体験レッスンを随時行っております。
いつでも教室に遊びに来てくださいね。
お電話か、電話番号のショートメッセージでお申し付けください。